食欲がない


 食欲がないときにはまず、病気なのか病気でないのかを考えます。発情期などのホルモンの乱れや高温多湿・引っ越し・近くでの工事などの環境的な問題でも食欲が無くなることがあります。
 病気の時にも症状の一つとして食欲が減少することがありますが、これだけでは何の病気か診断することはできません。他の症状(吐き気・下痢、排尿の異常、呼吸の異常、etc)がないかをよく観察し、必要に応じて検査をします。

食欲低下がつづいたり、他の症状が見られたりする場合には病院で診察を受ける必要があります。