 |
|
|
|
 |
|
いわゆる人間のタコに近いものです。肘や飛節など、慢性的に圧力がかかる場所では皮膚が肥厚・脱毛・角質亢進することがあります。これ自体は刺激に対する正常の反応で病気ではありません。ただ、割れたりして炎症・感染を起こすことがあります。
|
 |
|
|
通常の胼胝では治療は必要ありませんが、感染を起こしているときには抗生物質を内服します。じゅくじゅくしているときには消毒薬を塗布します。
重い体重や硬い床の上で寝ることは胼胝をできやすくしますので、環境の見直しが一番となります。コンクリートの上などで寝ることは止めさせ、毛布やウォーターマットなど、圧力がかかりにくくするようにした方がいいでしょう。
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
 |
|
|