 |
|
|
|
 |
|
まつげが正常な場所以外から生えていることにより、角膜に当たり刺激となって涙が出たり、角膜潰瘍を引き起こしたりする病気です。
対症療法は異常なまつげを抜くことによって角膜への |
 |
|
|
刺激を取り除きます。中には何回か抜くと生えてこなくなることもありますが、ほとんどは同じ場所から繰り返し生えてきますので定期的に抜くことが必要となります。
根本的な治療としては外科手術により、毛の根っこの部分を摘出することになります。角膜潰瘍がおきているときには潰瘍の治療も同時にしないといけません。
角膜への刺激はかなりの痛みを起こしますので、定期的に見てあげましょう。
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
 |
|
|